琉球の三大名花
- ホーム
- 沖縄らしい風景について
- 清(ちゅ)ら島コラム
- 琉球の三大名花
「今日やイーゥワーチチヤイビーンヤー(いい天気ですね)。
沖縄の青い空は見ていて気持ちがいいですね、暑いですけど。
この南国沖縄の雰囲気をよく出しているのが花や木々ですね。
そこで問題です、沖縄の三大名花をご存知ですか?
答えは「デイゴ」「サンダンカ」「オオゴチョウ」。
デイゴ、サンダンカはわかるけどオオゴチョウってどんな花?
そうですよね、あまり見たことないですよね。
三大名花なのにほとんどの人が知らないってちょっとおかしいですよね。
じつはこれ「琉球の三大名花」なんですって。つまり、昔はたくさんあったということです。
ちなみに5月上旬には三つとも見られます。
デイゴの見どころは県道7号線沿いと玉城少年自然の家、久茂地川沿いですね。
サンダンカは、けっこうあちこちで見られます。
さて、件のオオゴチョウですが・・・那覇市壷屋のやちむん通りを一本奥に入った所にある育陶園さんの近くにありますよ。
あと、モノレール市立病院前駅近くの松島小学校前の道沿いでも見られます。
花にもいろいろ歴史があるんです、ちょーびんからの提案。
外来の木を増やさずに昔からあるオオゴチョウを増やしましょう。
ちゃーやいびーがやー?
歴史文化コーディネーター 赤瓦ちょーびん
- 沖縄らしい風景について
- 沖縄らしい風景とは
- 風景づくりの取り組み
- 清(ちゅ)ら島コラム
- 琉球王朝が生まれた歴史の町
- 戦前・戦後から残る歴史と植物があふれる町
- 壺屋焼の歴史と、戦火をくぐり抜けた町を巡る
- 阿麻和利の里に残る文化遺産
- アメリカンなネオンサイン通り
- 今に繋がる古都首里の移り変わり
- 水と沖縄の工芸・伝統文化
- 琉球王朝の町並みを望む
- シークヮーサーの町に広がる里山の風景
- 今に残る城下町の風情
- 名工の技に目を奪われる
- 時が止まったフクギ並木の集落
- 画になるまち沖縄市
- 地域の景観に想いを馳せる
- 命を救ったシーサー
- 琉球の三大名花
- カミミチ
- 川のある風景
- 風水と琉球王国
- 風景と文化について
- 古民家の佇まい
- カトリック与那原教会(聖クララ教会)
- ユートピアの風景
- アジア映画と那覇の街
- 波照間島紀行
- 古都首里探訪
- 名護桜まつり
- おきなわ景観素材データベース