目的
景観施策の実施にあたっては市町村が主体的に行うことから、市町村の景観施策の促進を目的に、県内市町村の景観行政担当者を対象に下記の研修会等を実施し、景観の実務に関する知識及び技術の向上を図ることを目的とする。
基礎研修
基礎研修は、新任者を対象とし、本県の景観と歴史的な関わりや景観行政の概要、景観まちづくり、景観計画など景観に関る全般的な内容を習得することを目指す。3日間の基礎研修修了者には修了証を発行した。
《第一日目》
実施日時 |
平成27年9月2日(水)10:00~17:00 |
テーマ |
- ガイダンス
- 風景・景観まちづくりの仕組み
- 沖縄県の景観行政状況と景観形成計画・ガイドライン
- 住民参画による風景・景観まちづくり
|
《第二日目》
実施日時 |
平成27年9月3日(木)9:00~17:00 |
テーマ |
- 景観形成の理論と実際
- ランドスケープデザインと緑化
- 風景・景観まちづくりの実践 首里地区
|
《第三日目》
実施日時 |
平成27年9月4日(金)9:00~17:00 |
テーマ |
- 景観と色彩計画
- 公共施設と景観デザイン
- 参加者と講師による意見交換・課題研究会
- 総括
|
実践研修
実践研修は、基礎研修修了者を対象とする。景観地区の指定や公共事業の景観配慮など、より実践的な内容の研修を行う。研修修了者には各回ごとに修了証を発行する。実践研修修了者には各回ごとに修了証を発行した。
《第1回》
実施日時 |
平成27年10月2日(金)9:00~12:00 |
テーマ |
- ガイダンス
- 景観計画の策定と景観地区の指定
- 景観地区の指定事例①石垣市
|
《第2回》
実施日時 |
平成27年10月2日(金)13:00~17:00 |
テーマ |
- 景観地区の指定事例②うるま市
- 風景・景観まちづくりの実践 うるま市勝連南風原地区
|
《第3回》
実施日時 |
平成27年10月29日(木)13:00~17:30 |
テーマ |
- 風景・景観まちづくりの実践 県外市町村
- 公共事業と評価システム
- 市町村による意見交換会
|
《第4回》
実施日時 |
平成27年11月27日(金)13:00~18:00 |
テーマ |
- 那覇市、仙台市の景観誘導と屋外広告物
- 景観法による地域づくりの効果
- セミナー(課題研究)
- 総括
|
県外先進地事例研修
関東地方
実施日 |
平成27年10月14日~16日 |
場 所 |
静岡県熱海市、神奈川県藤沢市 |
研修内容 |
熱海市では、海岸に面した温泉街である「東海岸町景観地区」を対象に沿道や斜面地でのホテル、マンション建設の動向と問題点、沿岸のプロムナード整備の状況を視察・説明を受けた。
藤沢市では、辻堂駅前の工場跡地再開発商業センターと連動した「湘南CX(シークロス)景観地区」、歴史的、神社の島である「江の島景観地区」を視察し、商業地区での広告物の誘導の工夫や観光地での遠望景観の保全等、示唆を得た。 |
中国地方
実施日 |
平成27年11月10日~12日 |
場 所 |
岡山県倉敷市、広島県尾道市 |
研修内容 |
倉敷市における「倉敷市伝統美観保存条例」による「倉敷川畔美観地区」は商家と武家の屋敷が川沿いに並ぶ歴史的景観地区であり、重要伝統的建造物群保存地区にも指定されており、歴史的町並みの保存と合わせながら地区の商業・観光の活性化に取り組んでいる。
尾道市は、尾道水道(海岸)と市街中心部及び斜面地域を含めた広大な範囲を「尾道市景観地区」として指定し、丘陵部の展望台、寺社及び緑地の保全、市街地の建築物及び広告物のコントロール、沿岸地区のプロムナード整備など、多様な景観形成に取り組んでおり、景観行政として多くの示唆を得た。 |