石垣市立川平小学校(平成26年度)
- ホーム
- 取り組みレポート
- 風景学習
- 平成26年度 風景学習
- 石垣市立川平小学校(平成26年度)
八重山の文化・自然のよさに目を向け川平村の「いいね」を再発見しよう!
学習のねらい |
|
---|---|
学習活動 |
|
準備品 |
|
実施体制 |
|
学習の流れ
風景学習に向けて(1年:6/4)(2年以上:5/29,6/4)
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
「いいね!」発見 in 西表島(6/5)
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
発見した「いいね!」のまとめ(6月)
暑中見舞いはがきで伝える(7月)
伝えよう西表島の魅力(6月)
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
川平のイイね探し(1年:9/16)
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
「いいね!」発見 in 西表島(9/25)(3~4年: 9/25,10/2)( 5~6年・たんぽぽ:10/23)
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
「いいね!」発見 in 川平【伝統】(各自:10/7)
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
「この先、海です。プロジェクト」(10/16,17)
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
守ろう川平の海(3~4年:10/30)(5~6年:11月))
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
風景学習のまとめ
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
風景学習に向けて(1年:6/4)(2年以上:5/29,6/4)
場所 |
|
|
---|---|---|
概要 |
|
学習発表会で発表(H27/2/1)
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の作品
先生の声
実施にあたり工夫した点・苦労した点
<工夫した点>
- 児童が写真を撮り、プリントして川平、西表の良さを比較しながら学習を展開できた。
- 生活科・図工・国語等、横断的な学習にて深めることができた。
- 1~6学年共通の体験学習のため、縦割り班での学習、学年での学習の計画、調整、実施等。
- 導入→体験活動実践日→調べ学習→体験活動→発展学習→まとめ「発信」と、児童が球体的に取り組むことができるよう計画した。
<苦労した点>
- “風景”=“自然”の観点だけでとらえてしまうと、西表と川平を比較するのが難しい。伝統文化、行事、地域力などを総合的に考え、発達段階に応じて学習活動を展開した。
- 体験学習で得た快い感覚を、語彙力の制限の中で表現すること。校外での学習場面も多々あったので、安全面からも休日や放課後の調査ができなかった。
児童の反応
- 五感をフル活動し、様々な視点で“いいね”を再発見することができていた。
- 他教科の学習においても、様々な観点から比較する様子も見ることができた。
- わした島の地域環境を守ることにやりがいを感じた。
- 環境調査からショックを受ける場面もあったが、有意義な活動ができた。
教師として得られた点
- 島外出身の教師自身も、児童と共に八重山・川平の良さを知ることができた。
- 児童と教師が共通の体験を通し、感覚の共有が図られることで、他教科にも活用することができた。共通のテーマのもと、発達段階に応じた発展的な学習活動が展開できた。それぞれの学習を切り離すのではなく、関連づけて学習できたので有意義なものとすることができた。
- 現在進行形で起こっている地域の課題に向き合うことで、様々な要因に触れ、地域理解につながった。