竹富町立竹富小学校(平成27年度)
- ホーム
- 取り組みレポート
- 風景学習
- 平成27年度 風景学習
- 竹富町立竹富小学校(平成27年度)
「竹富島の祭事にくわしくなろう 」 ~シマの風景ガイドジュニアになろう!~
学習のねらい |
|
---|---|
学習活動 |
|
準備品 |
|
実施体制 |
|
学習の流れ
【探検】レビューツアーをしよう H27/9/8(2h)
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
学習計画をたてよう 9/10(1h)
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
【祭見学】 9/14
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
【講話】各祭事について話を聞こう 10/1(2h)
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
【調べ学習】グループに分かれて祭事を調べよう (11月)
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
【祭体験】 11/10・11
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
調べた事をまとめよう 11/13
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
プレゼンテーションの準備をしよう 11/20・24・27
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
【発表準備】 12/1・3・7
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
【発表会】地域の人に伝えよう 12/12
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
場所 |
|
---|---|
概要 |
|
児童の反応 |
|
児童の作品
先生の声
実施にあたり工夫した点・苦労した点
- 「つかむ」活動では、島の祭事について知っていることや思っていることをウェビングして出し合った。その中から「いつから始まったのか」「なぜ、この場所で行われるようになったのか」などの疑問が生まれてきた。ウェビングを行うことで、児童自身から祭事に対する様々な疑問を引き出し、詳しく調べようとする意欲につなげることができた。
- 発表資料作りでは作業自体を楽しむ児童の姿が多く見られたが、「誰に向かってどのように伝えるのか」という相手意識・目的意識を考えさせることで、より分かりやすく伝えるようになった。
- 児童は普段から祭事に参加、見学はしていたが、その意義や歴史まで捉えてはいなかった。地域の方の講話やインタビューを通して、祭事の目的・意義・歴史などについて整理していくことができた。
児童の反応
- 児童が自主的に地域の方へインタビューすることで、あらためて祭事の意義等を納得していた。今まで以上に祭事を楽しみながら関わることができそうだという気持ちになり、シマの伝統に対する誇りがより高まった。
- 「みんなに分かりやすく伝えるために作る」ことを思い出し、友達と互いに協力して写真や文字の見せ方を工夫する等楽しく活動していた。
教師として得られた点
- 「島の行事について自分自身が整理し理解するよい経験になった」とゲスト講師の言葉をいただき、有意義かつ貴重な授業を展開できた。
- 「児童に教えるからにはちゃんと教えないといけない」と地域の方の丁寧な対応に、地域連携の重要性、メリットを再確認できた。