浜比嘉地区(うるま市)

~浜比嘉島を見守り・来訪者を歓迎 みんなでつくるシーサー~

島の入り口の景観

地区の概要

浜比嘉島は、琉球開闢神話の祖神であるアマミキヨ、シネリキヨが祀られているシルミチュー霊場があるなど、「神の住む島」として歴史・生活文化に富んだ地区です。

平成29年10月に「勝連浜比嘉景観地区」に指定され、景観地区の運用が開始されました。

条例により、赤瓦を用いた家屋への助成が行われていますが、住民の高齢化や法令等により、サンゴの砂を敷いた道等、景観に関する伝統が失われつつあります。

地区の特徴

地区の良好な景観として、赤瓦や石垣などの伝統的な集落景観や、眺望景観、自然景観、歴史景観などがあります。

赤瓦や石垣などの伝統的な集落景観

ワークショップ等の活動

ワークショップ等の活動

実地研修の内容

実地研修(1)【陶芸家を招いてシーサーづくり】

陶芸家を招いてシーサーづくり

実地研修(2)【シーサーお披露目・現地での設置位置検討】

シーサーお披露目・現地での設置位置検討

今回の実地研修を通して

商業用看板が乱立し負の景観となっていた浜比嘉島入口の突当り部は、平成30年度のフラワーサイン設置でかなり看板が整理されすっきりしたものとなりましたが、今年度からのシーサー設置活動においても、地域の目が更に行き届くことで、景観的に良好なものとなっていくことが期待されます。

シーサーなのでもちろん魔除けもありますが、訪れる観光客や島への帰省者への歓迎の気持ちを表現しており、住民たち自らで島の良さ、美しさを内外にアピールできます。

人口が減少し小中校が廃校となる中で、島を美しくしていくという試みは、地域コミュニティ活動を活発にし地域活性化にも繋がります。浜比嘉島でのシーサーづくりイベントは新聞やテレビでも報道されたこともあり、地域では大きな話題となりました。